31 Oct 2025
こんにちは。KIDS札幌の櫻井です。
今日は4年生の算数授業の様子をお伝えします。KIDS札幌校の4年生は現在「単位変換」の特訓中…🔥
算数の授業の中で「1平方メートル」や「1平方キロメートル」という単位に出会っています。
「0の数が…」「何個書くのかわからなくなる~」という声も聞こえてきましたが、
1m=100cmだから、1㎡は100×100で10000㎠だ…
と暗記ではなく、忘れてしまった時でもすぐに思い出せるように、
自分の力で導くことができるように練習をしています。
「単位変換」は4年生の山場…これまでの学年でも単位変換は触れてきましたが、
4年生では小数を使った複雑な単位変換です🤔
700mは何kmですか?
0.005gは何mgですか?
というような問題です。
1km=1000mだから、小数点を左に何個ずらして…と基準となる単位をもとに小数点を動かしていきます。
頭で考えない。
書いて考える。手をどんどん動かす!
考えの道筋を残す!
をテーマに宿題・自学の時間もたくさん特訓してくれています。
コツをつかむと「楽しい!」「できそう!」と前向きに練習しようとしてくれている4年生✨
たくさん練習あるのみです。頑張ろう💪✨

 
  
  


