6 Sep 2025

皆さんこんにちは。
秀英KIDSの年長クラスが9月に開講し、
今週無事に第一回目のクラスを迎えることができました。
そのクラスの様子をご紹介しますね。
「はじまりの会」では、
日付の確認と今の気持ちを見つめなおすことができました。
なぜそのような気持ちになったのかも言葉で説明することができていましたよ。
「保育園でこんなことがあったから、こんなことを言われたから」など上手に説明できていました!
次にZ会教材の『ぺあぜっと 9月号』を使用しながら、
袋に空気を閉じ込めてみて空気の存在を体感してもらいました!
空気を閉じ込めた袋の上にのったり、ぽんぽん浮かせたりすることで、
目に見えない空気の存在を感じることができました。
さいごに集めた空気を抜きます。
「空気が動く」→「かぜになる」ことを体感することができました。
場面の前後関係を推理していく問題にチャレンジしたり、
絵本を使用した活動も行いました。
1時間5分の授業の中でぎゅっと小学生になるまでに必要な準備を練習しましたよ。
年長クラスは途中入学も可能です。
ぜひ気になる方はお問い合わせください。
また、10月19日(日)のハロウィンオープンスクールと同日13:00~14:05に、
年長クラスの体験会も実施します。
両方合わせてのご参加も大歓迎ですので、ぜひお待ちしております。